
FLOW
原則として、初めてのお打合せから概ね15ヶ月前後(住宅規模の場合)の期間が必要です。
ご計画内容に合わせて、業務内容や期間を調整することも検討致します。
-
当社へ連絡 CONTACT
メールまたは電話にて当社へご連絡して頂くことからスタートします。
日程を調整して初顔合わせを行います。約1ヶ月
-
プレゼンテーション PRESENTATION
お客様の要望をヒアリングし、敷地情報、関連法規、おおよその坪単価を
考慮した概算見積書、プレゼンシート、模型、CGイメージなどを作成し、ご提案致します。 -
設計契約 design contract
1回目の設計・
監理料お支払い基本設計を開始し、方向性の確認ができたら建築士委託業務契約を締結します。
その後、数回の打合せを重ね、基本的な設計図を作成します。約3ヶ月
-
建築確認申請 Building confirmation application
2回目の設計・
監理料お支払い実施設計を開始し、建築許可の取得にあたり、建築確認申請(代行業務)を行います。
また施工図の基となる詳細図を作成します。 -
工事契約 construction contract
施工会社数社に見積もりを依頼し、工事費の算出を行います。
見積書の査定、能力や人物などを総合的に判断し、施工会社と工事請負契約を締結します。 -
工事着工 Start of construction
工事着工後は工事現場や事務所で打合せを行い、工事監理業務をします。
中間検査等の法的な検査の他、重要な工程で施工のチェックを行います。約7-10ヶ月
-
完了検査・竣工 Completion inspection&Completion
各種法定検査を行い、建築主事の検査済証を受領した後、工事完了となります。
お客様立会いのもと傷や汚れなどの最終確認をし、補修を行います。 -
引き渡し delivery
3回目の設計・
監理料お支払い補修完了後、施工者から引き渡しを行います。