
沖縄本島
2006
EMウェルネスセンター
今回のプロジェクトは、かつて沖縄が米国に統治されていた頃に建設されたホテルのリノベーションである。
米国の華やかさの象徴であるヒルトンホテル社が30数年前に建設し、その後ヒルトンホテルからシェラトンホテルへ、シェラトンホテルから日本企業のスターヒル社へと時代の波に翻弄され、15年前から廃墟化したこの建物の文化財的価値を十分に踏まえ『再生』させる計画である。
既存建物を、EM(有用微生物)技術を核としたウェルネス機能、EMセンター機能、宿泊施設を備えた保養施設へと生まれ変わらせた。
21世紀になり、『人々の新たな交流の場、創造と健康が育まれる施設』を基本テーマとしてEM技術を駆使したこのホテルにより、周辺地域が活性化され、かつての賑わいのある『風景』が再生されることを願っている。