
沖縄本島
2019
キッチンから景色が一望できる家
糸満市潮崎の区画整理地区内の海岸通り沿いに建つ3階建ての住宅である。
地区計画条例により境界線からの壁面後退距離や絶対高さという制限がある中で、最大限に海を望めるように建物配置及び階高を設定した。
杉板仕上げのアプローチは外観にコントラストをもたらし、伸び行く先に広がる景色や水盤が視覚と聴覚に心地よい空間を演出している。
1階の主寝室は地窓からプライバシーを守りながらも水盤の音色や水面の揺らぎが楽しめ、2階の子供部屋スペースには半屋外の中庭を配したことで中間階の閉塞感をなくすようにしている。各階、各部屋をつなぐ回遊式廊下は天井ルーバーからトップライトの和らいだ自然光がそそがれる。
3階のLDKの核には、料理人であるご主人のこだわりが詰まったキッチンを配置し、ご家族との会話を楽しみつつ料理ができ、3mの天井高さまで伸びた一面開口からは東シナ海の様々な表情を楽しめる開放的な空間となっている。
更に、高さ制限により塔屋を設けられない条件を、天井裏から屋上へアクセスできるようにすることによりクライアントの遊び心を満足させながら最大限に景色を楽しめる住宅になったと考えている。